ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月23日

キャンプごはんレシピ【ピンク色の甘酢レンコン】

●前回の記事に掲載したピンクのレンコンのレシピ

6/23山ごはん・チラシ寿司で疲労回復!

7/16キャンプご飯の予行練習!


材料:
キャンプごはんレシピ【ピンク色の甘酢レンコン】

レンコン水煮:260g(スライスされているもの)
みょうが:3本(薄切り)

<甘酢>
酢:250cc
塩:小さじ1
砂糖:125g(甘めです。お好みで減らしてね)

瀬戸内の花藻塩 50...

瀬戸内の花藻塩 50...
価格:237円(税込、送料別)

★最近使ってるのはこのお塩。
味がマイルドでピンクの色目もかわいい★


手順:

1・レンコンを水にさらしておく

2・酢を少し暖め、砂糖、塩を溶かしておく<甘酢>

3・なべに湯を沸騰させ、さっとレンコンを
  いれ、30秒→網にあけて水気をよく切る

4・清潔なビン(600ml)にレンコンと
 スライスしたみょうがをバランスよくいれ
 上から甘酢をそそいで完成。

5・荒熱がとれてから冷蔵庫で保管。
 翌日から食べられます。レンコンがピンク色
 になって可愛いです。2週間くらい保存OK。
 サラダの付け合せやお寿司のいろどりにどうぞ♪

先日、らばさんに教えてもらったひじきのチラシ寿司にも
ぴったりです。
よかったらお試しあれ~。

キャンプごはんレシピ【ピンク色の甘酢レンコン】

キャンプごはんレシピ【ピンク色の甘酢レンコン】





----------------------moon*maple











同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
はちみつ味噌ベーコンを燻製します(燻製編)
はちみつ味噌ベーコンを燻製します(燻製の準備編)
話題のハニーマスタードチキンのホットサンドをつくってみた!(前編)
寒い季節にアウトドアで食べたいホットサンドは!?
アウトドアに持っていきたい、カンタンおつまみを手作り♪
紅葉を見に!千丈平でキャンプ(釈迦ヶ岳その3)
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 はちみつ味噌ベーコンを燻製します(燻製編) (2015-11-21 17:09)
 はちみつ味噌ベーコンを燻製します(燻製の準備編) (2015-11-20 17:00)
 話題のハニーマスタードチキンのホットサンドをつくってみた!(前編) (2015-11-14 17:00)
 寒い季節にアウトドアで食べたいホットサンドは!? (2015-11-10 17:00)
 アウトドアに持っていきたい、カンタンおつまみを手作り♪ (2015-11-08 17:15)
 紅葉を見に!千丈平でキャンプ(釈迦ヶ岳その3) (2015-10-26 17:00)

この記事へのコメント
週末に挑戦します。
夏野菜を美味しくたくさん食べられるって嬉しいです。

当分キャンプ予定もないので、せっせとキャンプ飯の予行練習します!
Posted by らばらば at 2014年07月23日 23:40
らばさん

わ!早速ですね♪ヾ(*≧∀≦*)/
私も今月は、週一でリピしてます。

夏本番になると、暑くてフィールドキャンプが難しくなりそうなので、
私も、秋冬に向けて、キャンプ飯のアイデアを考えてみよう!

らばさんの、
お!これいける♪

を発見されたら、また教えてくださいね♪
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年07月24日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプごはんレシピ【ピンク色の甘酢レンコン】
    コメント(2)