2014年09月26日
収穫祭、夜の部(焚火で肉を焼く!の巻)

DUGのトライポッド も一緒です。
2014年09月19日記事 焚き火のお供。トライポッド
![]() DUG(ダグ) DUG 焚火缶 トライポ... | ★ナチュラムさんの楽天サイト・即納★ |
(2015年11月4日追記)
DUGのトライポッドで焚火料理をつくったので動画を貼ります
ピチパチ♪
焚き火の炎と薪のはじける音に似合うのは、
やっぱりお肉?

ということで、グリルスキレットもつれてきた。
見た目アウトドア感いっぱいなのに!
1度か2度くらいした外の空気を吸ったことがない
ひきこもり系な、OIGENのグリルスキレット。
買ってから・・・何年たってる?う~ん?買ったのいつだろう。。。
(もう、このタイプ売ってなかった!)
最近のはこちらのタイプ
![]() 及源鋳造(OIGEN) 南部鉄器 盛栄堂 グリルパ... | ★OIGEN グリルパン |
小さいスキレットもおしゃれだな~ひとり用ですね。
今日は焚き火台に調理器具を
のせる準備を整えたので、お伺いをたてご同行願いました。
(前回、GETした100均アイテムは、鍋置きにぴったりでいい感じです)

ちなみに・・・グリル用なので
底になみなみ模様がついてるの。

お肉、ひっくり返すとき、「あら♡」

なんだかちょっといい感じに仕上がります。
置きかた変えて、焼き目を網目にしてみた。

(・・・てな感じで遊んでたら、ちょいと焼きすぎてしまった !笑)
お肉と一緒にいただくのは、缶入りのクリームチャウダー。

すでに味付け済みで材料も入ってます。

お鍋ややかん類
焚火にかけるとしたら
こちらだと、ススで汚れるのは~
ちょっとためらってしまうけれど・・・
★トランギア ストームクッカーS・ブラックバージョン TR-37-6UL★ |
こちらなら!!
![]() アウトドアクッカー/ALOCS 10ピース キャンプクッカ- セット 2... | ★アウトドアクッカー/ |
ミルク風の味ではなく、白いんげん風の味のクリームシチューといった
感じです。
色目が白一色で、さみしそうだったので、
(具材がジャガイモと鶏肉入りだった)
家でカットしてきた
ニンジン・ピーマン・シメジを、チョイ足し。

あたためてちょっと煮込めば、もう完成!
(私は)オールフリーでカンパイ


本日は、青空ではなく、星空となりましたが、
青空キャンプにオーリフリーのブログ記事キャンペーンで
いただきました!サントリーさんありがとうございます。
http://camp-allfree.jp/
![]() サントリー オールフリー350ml(... | ★オールフリー★ |
今日の設営はこれだけ。タープは星空のみで

こじんまり。
トライポッドに吊るしておいた、やかんのお湯で
コーヒーをいれて、まったりと。

読書しようと、くつろぎ用の椅子に変えたとたんに
zzzzz、、、私、いつのまにやら寝てます。

たぶん2ページくらい?しか読んでない気がします。あれっ?
そして・・・朝。
焚き火台(尾上製作所 フォールディングコンロ)の様子。
木はキレイに燃えてます。

灰をとりだしてみたところ

ステンレスが焼けて、もわもわっとした
マーブル模様になっています。

底と両サイドの様子

横の様子
熱がはいった後の感想としては、
未使用の時と比べると、ちょっとガタがでているような、
気もしますが、気になるとか、畳むとき変形あって
ゆがむ、畳めない、などのトラブルは、2回目の使用の段階では無いです。
元通り
しまうことができました。

焚き火台(尾上製作所 フォールディングコンロ)の
![]() 【尾上製作所】 (ONOE) フォールディングコンロ BBQ 【バーベキュー】 フォール... | ★尾上製作所 |
使い勝手としては
焚火もキレイに燃えるしやかんと鍋が端っこに乗せられる&お肉もうまく
焼くことができましたので私的には、花丸です!
深さがあるので、もしかしたら、
秋の定番、石焼き芋もできるかなぁ~♪
真冬に突入するまで、この焚き火台がいい仕事してくれそうです。
&
春になったら、念願のそらまめを、フィールドでヤキヤキしたいですね~♡
こんなのもあるね!
![]() 【送料無料】North Eagle(ノースイーグル) 折りたたみ串焼きB... |
![]() North Eagle(ノースイーグル) スクエアBBQ mi... |
![]() 【送料無料】スノーピーク(snow peak) 焚火台 ... | ★スノーピーク(snow peak) 焚火台 |
番外編~
来月の、燻製キャンプのために、もらい物のおせんべい缶で
簡易の燻製器つくってみました。

うっすらさびがでてたので、サンドペーパーを軽くかけて、
コーナンの缶スプレーで、こげ茶に塗って、
(ソーセージを吊るす棒をかけるための)
切り込みをいれてみた。

★新富士バーナー ソト(SOTO) いぶし処 スモークスターターキット★ |
やっぱり温度計もいるかな?
まだ買ってない。。。
★キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スモーカー用温度計 M-9499★ |
うちは、今週末、おでかけしないため、
お試し燻製はなし!
あとは、来月に!ぶっつけ本番だ~!
゜(○・∀-)ノ・*:.。.
明日は土曜日!
今週末は良いお天気で、キャンプ日和のようです!

みんなどこいくのかな~♡
もう出発してる人もいるかな!
楽しんできてね~!
----------------------moon*maple

10月終盤、秋の釈迦ヶ岳(千丈平キャンプ場と水場)
今年最後のキャンプ(笠置キャンプ場)
クリスマスキャンプの準備
薪ストーブ積んで、グランピング♪
秋冬キャンプに、スキレットでつくってみたい炊き込みご飯は?
寒くなってきて、あちらこちらでお鍋が揺れてる絵を見かけますo(^▽^)o
お肉も、やっぱり『模様』があるとグッときますわ♡

ビジュアルにノックダウンされました。
尾上さん。
調理もしやすそうですね。
現役鹿番長が壊れたら、二代目は尾上さんがいいような気がしてきました。

おはようございます。
シュチューとかあったかな火にかけてると
手抜きしてもおいしさが増えてる気がします♪
焚き火台でもお肉に模様がキレイについて
楽しかった。
まだためしたことないけれど
もしかして・・・
ワッフルもこれで焼くときれいな
波模様ができるかな?

おはようございます。
魚の切り身もね
ぶりなどを焼くといい感じに
焼き色がつきます。ポークチョップなんかも
これにのってるとおいしそうに見えます。
私も、普段のチョイスは私が
好きなものから選んでしまうと
魚→鳥ささみ→イカ→豚モモ→エビ・貝→・・・
となっちゃうのですが、
今回収穫祭ということもあり、ステーキ肉に。
スキレットは20cmΦなのでお肉小ぶりなのですが
画面でみると大きく見えてる気がします。
(視覚的には、ちょっとお得?)

焚き火にトライポッドに吊るして、ワイルドですねぇ~!
お肉って、あの焼き目がつくと10倍美味しく見えますよね。
ステーキ&シチュー、めちゃ美味しそう!!
尾上さんのBBQ台買っちゃいましたよ!
「フォールディングファイヤスタンドFF-35」つ~方のやつ。
大きさが正方形でスノピ焚き火台Mとほぼ同じなので、ヘビーロストルや焼網など流用できるかと。キャリーケース付きだったし。

おはようございます!
焼き色って、ほんとうに何倍も、美味しくみえますね♡
ナスとかの野菜でも、焼き目つけると、
ぐぐぐっと美味しそうで、ひっくり返すときが
一番ワクワクします。
フォールディングファイヤスタンドFF-35を買われたのですね。
検索して見てきましたよっ!一番最新の商品のようですね!
正方形でシンプル!しかも持ち運びも軽そうで、
なんといっても、ケースがビジネスライクでなく
ちゃんと専用ソフトケースになってる!
新しい旅のお仲間、焚火台くんとともに
秋の夜長、のんびりと炎を眺めてくつろぎましょう!
(もしかして、記事かかれてるかな?あとで伺います)

焼跡がそそりますね・・・
それにしてもおせんべい缶・・・おもしろそう!
ソーセージ以外にも色々できそうですね。
おせんべいでこの缶自体見かけませんよ。
たき火台も作れそうですね。

そうなんです♡焼跡がついてると、見た目だけで
素材も腕も上げてくれるようなので
ちょっと、お得な気分です。
おせんべい缶、なにかに使えそうと
しばらく倉庫においておいたのでちょっと錆ちゃいました。
父が以前プレゼントしてくれたもので、
この缶には、いっぱいに
草加せんべいが入っていたのです。
確かに、こんな缶入りのものは、全然
みかけませんね。
>たき火台も作れそうですね。
お~♪焚火台つくるのも楽しそうなアイデアですね!
よし!
また、缶入りのおせんべい買ってくださいな~
と、父におねだりしてみようかなぁ。笑

「グリルパン」特集記事にこちらのページ一番上から5枚目の「焼き色がうつっている肉」のお写真を是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp