2016年05月19日
葛城山でテント泊-その1 リベンジ!今年こそ、まぶしいほどの赤いつつじをみるよ!
2014年10月15日
剱岳へ(2013年秋)その2~立山駅~雷鳥平(荷物の軽量化も考える)
山登りする人なら誰もが気になる荷物の軽量化。
室堂に「立山玉殿の湧水」があるので、
お水を、最初からもってこなくてよいのが、ちょっと嬉しい♪

ここでいただくことができます。
私もこちらで1Lほどいただきました。 続きを読む
室堂に「立山玉殿の湧水」があるので、
お水を、最初からもってこなくてよいのが、ちょっと嬉しい♪

ここでいただくことができます。
私もこちらで1Lほどいただきました。 続きを読む
2014年09月10日
キャンプで活躍する、我が家のカメラたち!
昨日のお月さまの写真をUPしたところ
カメラについて、ご質問などいただいていたので!
はりきって!
今日は
キャンプで活躍する、我が家のカメラたち!
を紹介したいとおもいます。ヾ(*≧∀≦*)

続きを読む
カメラについて、ご質問などいただいていたので!
はりきって!
今日は
キャンプで活躍する、我が家のカメラたち!
を紹介したいとおもいます。ヾ(*≧∀≦*)

続きを読む
2014年09月04日
快適な、秋キャンプの必需品
わあ~~~~~~ヽ(゚д゚ヽ)!!
とうとう、
・・・・・ぽちっと
押してしまった。

AMAZON
世界の名画 マグ ムンクSAN1977-B
より叫びのマグ画像をお借りしましたm(__)m
続きを読む
とうとう、
・・・・・ぽちっと
押してしまった。

AMAZON
世界の名画 マグ ムンクSAN1977-B
より叫びのマグ画像をお借りしましたm(__)m
続きを読む