ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月22日

ステキなアイデア♡手作りの帽子

夕方に近い午後。

ステキなアイデア♡手作りの帽子


ちょっと、参考図書として見たいなぁ~と気になる本があって、
どこの本屋さんにある?を検索。



ちなみに最近愛用してるのが、takestockというサイト。

takestock


近隣の本屋さんか図書館に、見たい本が置いてあるかないか?
を検索して教えてくれるので、ものすごく助かる~♡

で、検索してもらったら

あった~やった~♪

家から4キロ離れた本屋さんだが自転車なら行きはずっと下りだし♪
とさっそくGO!




青空で今日もいい天気♪


稲刈りまでもう少し!の田んぼのまわりは、
曼珠沙華(マンジュシャゲ)が満開です。あでやかな赤が魅惑的。

ステキなアイデア♡手作りの帽子


好き嫌いがありそうな花ですが。
わたしは、この花の妖艶さはとても好き。



曼珠沙華といえば・・・・
先日、
「株分けするから、球根おすそ分けするね~」と
父から送られてきたのがダイヤモンドリリーの球根。



リリーと聞くと
白い百合を想像されるかたが多いとおもうのですが


ダイアモンドリリーは
ネリネ属のヒガンバナ科ということで、花の形が曼珠沙華と、とても似ています。



こんな風に植えたらいいよ~という
写真とお手紙付だったので、

ステキなアイデア♡手作りの帽子


そのままそっくりに
植えてみました。


ステキなアイデア♡手作りの帽子


ちなみに・・・
ダイヤモンドリリーが咲くのは
10月中旬~12月らしい。


え!早っ・・・


とおもったが、曼珠沙華の花も、9月の半ばをすぎ涼しくなると
申し合わせたように、ぎゅ~んと伸びて花をさかせるのだから
お仲間ならば、納得。


キレイに花咲いてくれるかなぁ?
ドキドキ♡だわっ。


~~~~~~~~~~~~~~
<冒頭の写真は、古いほうの黒い帽子かぶってます。
 1度染め直ししたんだけど、そろそろ引退ですな。。。>



昨日の帽子づくりで、

形は完成したものの、仕上げがまだのまま写真Upしたところ


medaka♪さんから、ステキなアドバイスもらっちゃった♡
>そのままで鳥の羽とかつけてもいい感じですね。


ブログってこういうところがよいですね♪
鳥の羽って全然、想像してなかった!


ところがね!
あ!そういえば・・・・と鳥の羽が家にあったことを思い出した!


これ、これ!

ステキなアイデア♡手作りの帽子

去年の春、服を選んでくれたお店の人が、一緒にコーディネートしてくれたので
私のところにやってきたネックレス。


皮ひもと旅のお守りの意味をもつ、ターコイズとのコンビも好きなところ。

皮ひもの長さも、

もしかしてぴったりっぽい・・・?

とおもってつけてみた。


ステキなアイデア♡手作りの帽子






お=!ぴったり♪
まるで、あしらったようです。

ハトメとヒモはやめて、

スナップつけて、鳥の羽の意匠を採用!します。

   medaka♪さ~ん

\ステキな提案ありがとう♪/

   ヾ(*≧∀≦*)/


今度のキャンプでかぶっていこっ♪ルン


----------------------moon*maple









ステキなアイデア♡手作りの帽子






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2018年5月~の山歩きをまとめてみました。
10月終盤、秋の釈迦ヶ岳(千丈平キャンプ場と水場)
今年最後のキャンプ(笠置キャンプ場)
クリスマスキャンプの準備
薪ストーブ積んで、グランピング♪
秋冬キャンプに、スキレットでつくってみたい炊き込みご飯は?
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2018年5月~の山歩きをまとめてみました。 (2018-11-06 23:46)
 10月終盤、秋の釈迦ヶ岳(千丈平キャンプ場と水場) (2016-10-23 16:10)
 今年最後のキャンプ(笠置キャンプ場) (2015-12-30 08:54)
 クリスマスキャンプの準備 (2015-12-22 22:24)
 薪ストーブ積んで、グランピング♪ (2015-12-07 17:00)
 秋冬キャンプに、スキレットでつくってみたい炊き込みご飯は? (2015-11-13 17:07)

この記事へのコメント
ヒガンバナの赤はその年の秋を生きている感じがして

つまり春の桜みたいなモノで

私は嫌いじゃないですね

縁起が悪い?いえいえ気の持ちようです(笑
Posted by くろたろうくろたろう at 2014年09月22日 23:43
あつらえたみたいにピッタリですね。
すっごーいステキですよ。

イメージは魔法の帽子ですね。

デビュー楽しみにしてます。
Posted by らばらば at 2014年09月22日 23:51
くろたろうさん

こんばんは!
ほんとうに!
紅葉よりも一足先に見かける赤に
『秋が来たな=っ』

て強く感じますね♪

おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる
という仏教の経典から来ているそうなので、
本来、縁起の良い花ですよね、きっと♡

しかしながら、毒がある( ̄▽ ̄|||
のイメージが強いのかもしれませんね。

もぐらやねずみが田んぼのあぜに穴をあけると
せっかく張ってる水がもれちゃって困るので、
農家さんはもぐらよけとして(根に毒性があるため)
田んぼの周りに曼珠沙華を植えられているようです。
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年09月23日 00:08
らばさん

こんばんは!

ありがとう♡嬉しいです。
ほんとうに、帽子のためにネックレスあったの?
っておもうくらい
意匠的にも、
皮ひもの長さも♪
ぴったりでびっくりでした。
medaka♪さんには見えていたのかもっ!

>イメージは魔法の帽子ですね。

帽子かぶったら、どんな魔法を使えるようになるのかな?
魔法をつかうのがバレないように、
この帽子をかぶるときは、こそっと!
いつの間にかかぶることにしましょう♡
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年09月23日 00:22
おはようございます。

帽子、カッコイイですね!
ネックレスがバッチリ合ってます。

こんなんが作れちゃうなんて、すごぉい(@@)
自分好みのものができちゃうなんて羨ましい。。。

これかぶって、夜の荒野で焚き火して、トライポッドで料理。
アーミーナイフで肉片切って・・・

ワイルドぉ~(^^)/
Posted by r_islandr_island at 2014年09月23日 08:38
手作りの帽子!!
楓さんすごーーい!私、ミシン大嫌いでTT
ミシンが扱える人は尊敬です~~~。
ネックレスがまたデザインもぴったりで素敵♪

彼岸花は独特な色と形状ですよね。
見せ方で雰囲気の変わる花だなぁと感じます。
普段、群生してる姿は少し恐い印象もあるのに、
繊細でやさしくかわいい雰囲気にも見せられておもしろいなって思います^^

トライポッドや焚き火台!
NEWアイテムが増えて次のキャンプが楽しみですね。
手作りソーセージレポ楽しみにしています^^
Posted by otooto at 2014年09月23日 10:30
季節ごとに咲く花はほんとに心動かしますよね。

彼岸花、私も好きです。
夏の終わりはなんとなく物悲しいけど
この赤を見るとちょっとシャキッとそうだこれから紅葉もあるじゃん!って
気分にさせてくれますよね。

っていうかバッチリ合ういいのがありましたね!!
ステキ!
帽子を作るって時点で家庭科赤点だった私には神のようです。
私の中では赤い羽根共同募金のあの羽をピッと刺す程度のイメージ
(・・・スナフキンみたいな?やっぱり赤点だけに貧困^^;)
だったんですが、こんな雰囲気ある帽子になっちゃうなんて!
いいなぁいい!
Posted by medaka♪medaka♪ at 2014年09月23日 13:02
r_islandさん

こんばんは!
ありがとう
色が黒だから、ちょっと得したかな♪ははっ。

ホントは、私もだれかに作ってほしい・・・彡☆
と願うのですが、、、たまには自分の為に
自分がなんかしてみ~さ~
・・・みたいなこと思って、たまに自分の為に
自分がほしいもの作ってみたりします。
こまかなとこ不細工だけど、愛着はわきますね 笑
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年09月24日 21:28
otoさん

ミシンはね~私も全然凄くないのです。
布を選ぶのが一番好きで、
次はパタンと裁断は好き。
カラダだけですまなくなってくる段階(=要!お道具)
のことは、たいていニガテ度が高くなります。

ただ、手縫いだと時間がかかってしまうので
しぶしぶ。。。ミシン使います。
今回も、案の定!1度縫い目解きました!
なんとツバの上と裏をあわせる時に前後きちんと確認せずに
テレコに半分まで縫ってて、気づいた。 
あ!!!、、、( ̄▽ ̄|||ugggg

でもね・・・ニガテなことのほうが
できたとき嬉しかったりするので、ヘタっぴなくせに
また、つくってみよっかな~なんておもうのです。
お調子ものですね!笑
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年09月24日 21:29
medaka♪さん

自分の頭の中だけだと
ワンパターン!だから
アイデアをもらえる事ってとってもHAPPY♪
想像しなかった素敵な帽子になりました。
ヾ(*≧∀≦*)/ありがとう~♪

medaka♪さんのお写真は
いつも構図がとてもステキ。
バランスと表情が美しいなぁ~♡と拝見しています。
見ておられている世界に、
こんな風に撮りたいイメージ!がギューンと沸いてこられる
のでしょうか!構図ってその人の感性ですものね♪
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年09月24日 21:29
初めまして、お邪魔致します♪

うちもこの前、実家の母から「ダイアモンドリリー根分けしたから持って行け!」と持たされました(笑)
↑記事にも書かれてましたが、花が咲かない寒い時期に咲いてくれるのが嬉しいんだとか。

今年の冬が益々楽しみになって来ました(´∀`*) 
Posted by キアケタキアケタ at 2014年09月30日 01:07
キアタケさん

おはようございます。
コメントありがとうございます!

花がない寒い次期に・・・
我が家にも満開のダイヤモンドリリーを
想像すると

わくわくします。
毎日、いつぎゅぎゅっと伸びてくるのかな?
と観察してるのですが、本日まででは様子は変わらず。

ドキドキしながら待つ~が楽しいですね。
Posted by 満月楓満月楓 at 2014年10月01日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステキなアイデア♡手作りの帽子
    コメント(12)