2014年12月22日
冬の山歩きを楽しむコーディネート!?
週末のメールチェック。

お♪
『女子必見! ランドネ×モンベル 冬の山歩きを楽しむコーディネート術』
というメールが来てる。
年末、年始は、いろいろ物入りなんだから、
山ウエアまで、予算ありませんよ~とおもいつつ、、、
(お年玉とかも、準備あるしね。。。)
・・・ちょっとだけみてみようかな?
click~

お♪
『女子必見! ランドネ×モンベル 冬の山歩きを楽しむコーディネート術』
というメールが来てる。
年末、年始は、いろいろ物入りなんだから、
山ウエアまで、予算ありませんよ~とおもいつつ、、、
(お年玉とかも、準備あるしね。。。)
・・・ちょっとだけみてみようかな?
click~
ほぉ~
このごろ、モンベルのウエアも、カラフルになったね。

そぉーいえば。。。
お気に入りの、ぽんぽんついたニット帽も、
ヘビロテで愛用しすぎて、毛玉出てきたし・・・
新しいの欲しいなぁ~
紫もよいが

黄色もよいね~

このごろベストも良く着るから
実は!フリース素材のも、あったらいいな~
と思ってたとこ!だった。
ん~水色のはない?残念。

あとね、
バックパックも、
25Lくらいで軽いのがあったらいいわね。。。とおもうのだが
あ!モンベルも黄色のバックパックあるよ♡

・・・・・あ
あぶない!
あぶない!
うっかり、ぽちって
しまいそうだった!
ふううぅ~。
けど
せっかく、見てるから、もうちょっとだけ、
・
♪
・
♪
・
♪
・
Σ(; ゚Д゚)あ”~!!!!!
忘れてたぁ~~~!!!!!( ̄▽ ̄|||
私、山靴無いんだった。
ついにお役目終了を迎えてしまった。
my登山靴、
ソールに隙間ができかけてて、
(突然ぺろんと剥がれたら、危ないし)
ああ~スッカリ!忘れてた・・・(◞‸ლ)
とりあえず、
可愛いウエアよりも、登山靴が先ですな!
思い出してよかった。
近いうちに、試着しにいこうかな
。。。
靴だけは、、、履いてみないとね。
-=≡ヘ(* - -)ノ
とおもいつつ、この時期
買い物にでかけるのは(人が多いので)勇気がいりそう・・・だわ
・・・、うだうだ言いつつも・・・
何か買おうとする時って、
楽しいのであります。
(あ~時間がたつのが早いこと!)
----------------------moon*maple

このごろ、モンベルのウエアも、カラフルになったね。

そぉーいえば。。。
お気に入りの、ぽんぽんついたニット帽も、
ヘビロテで愛用しすぎて、毛玉出てきたし・・・
新しいの欲しいなぁ~
紫もよいが

黄色もよいね~

このごろベストも良く着るから
実は!フリース素材のも、あったらいいな~
と思ってたとこ!だった。
ん~水色のはない?残念。

あとね、
バックパックも、
25Lくらいで軽いのがあったらいいわね。。。とおもうのだが
あ!モンベルも黄色のバックパックあるよ♡

・・・・・あ
あぶない!
あぶない!
うっかり、ぽちって
しまいそうだった!
ふううぅ~。
けど
せっかく、見てるから、もうちょっとだけ、
・
♪
・
♪
・
♪
・
Σ(; ゚Д゚)あ”~!!!!!
忘れてたぁ~~~!!!!!( ̄▽ ̄|||
私、山靴無いんだった。
ついにお役目終了を迎えてしまった。
my登山靴、
ソールに隙間ができかけてて、
(突然ぺろんと剥がれたら、危ないし)
ああ~スッカリ!忘れてた・・・(◞‸ლ)
とりあえず、
可愛いウエアよりも、登山靴が先ですな!
思い出してよかった。
近いうちに、試着しにいこうかな
。。。
靴だけは、、、履いてみないとね。
-=≡ヘ(* - -)ノ
とおもいつつ、この時期
買い物にでかけるのは(人が多いので)勇気がいりそう・・・だわ
・・・、うだうだ言いつつも・・・
何か買おうとする時って、
楽しいのであります。
(あ~時間がたつのが早いこと!)
----------------------moon*maple

Posted by 満月楓 at 08:26│Comments(7)
│山ウエア
この記事へのコメント
こんばんは。
登山の途中でソールがパッカリ剥がれ落ちた人です(ToT)
紐で応急措置をしたのですが、そのうちもう片方もパカパカ…。
イラっとして、えぇーいと両足のソールを剥がしてしまった!
その後は、ほぼ裸足で歩いているのとかわりのない状態に。
下山までは地獄絵図でした!Σ(×_×;)!
登山の途中でソールがパッカリ剥がれ落ちた人です(ToT)
紐で応急措置をしたのですが、そのうちもう片方もパカパカ…。
イラっとして、えぇーいと両足のソールを剥がしてしまった!
その後は、ほぼ裸足で歩いているのとかわりのない状態に。
下山までは地獄絵図でした!Σ(×_×;)!
Posted by r_island
at 2014年12月22日 21:25

r_islandrさん
こんばんは!
え=!!両方とも!!!それは過酷すぎる。。。
きっと・・・
・・・いや想像を絶する・・・。
足の裏痛かったですよね?かなり。。。
Y(>_<、)Yまさに地獄だ~
富士山で、何人も(パカパカになってしまわれた人)
目撃して依頼、(あまりに恐ろしくって)
靴は、下山後、毎回凝視してスキマチェック
&
おやつを減らしても、山行には
細い針金&ビニルテープは、持っていくようになりました!
こんばんは!
え=!!両方とも!!!それは過酷すぎる。。。
きっと・・・
・・・いや想像を絶する・・・。
足の裏痛かったですよね?かなり。。。
Y(>_<、)Yまさに地獄だ~
富士山で、何人も(パカパカになってしまわれた人)
目撃して依頼、(あまりに恐ろしくって)
靴は、下山後、毎回凝視してスキマチェック
&
おやつを減らしても、山行には
細い針金&ビニルテープは、持っていくようになりました!
Posted by 満月楓
at 2014年12月22日 23:02

昔のmont-bellは実用一点張りみたいなイメージがあったけど、最近は、かっこいい&かわいいのもありますね。
札幌にも大きいショップができたんですよ、そろそろmont-bellフェアもこちらでやってほしいなぁ♪
札幌にも大きいショップができたんですよ、そろそろmont-bellフェアもこちらでやってほしいなぁ♪
Posted by ろっぴ
at 2014年12月23日 10:49

ろっぴさん
こんにちは~
mont-bellが、最近かわいいの増えてうれしいです。
この辺ではイオンモールにmont-bellショップあるので
買いに行きやすい!
出不精な田舎民には嬉しいところ。
mont-bellフェアは子供さんたちと一緒だと
イベントとかいろいろあって、楽しそうですね。
こんにちは~
mont-bellが、最近かわいいの増えてうれしいです。
この辺ではイオンモールにmont-bellショップあるので
買いに行きやすい!
出不精な田舎民には嬉しいところ。
mont-bellフェアは子供さんたちと一緒だと
イベントとかいろいろあって、楽しそうですね。
Posted by 満月楓
at 2014年12月23日 16:53

こんばんは^ ^
かわいいのがいっぱいですね〜♪
いいなーって思ったものをぽちぽちと買い物カゴに入れて眺めて楽しむだけの私です;^_^A
黄色のバックパックかわい〜い♡
ちゃんとしたのを持ってないのでいつか買いたいのですが、日帰り登山がメインなら何リットルくらいがオススメでしょうか?
かわいいのがいっぱいですね〜♪
いいなーって思ったものをぽちぽちと買い物カゴに入れて眺めて楽しむだけの私です;^_^A
黄色のバックパックかわい〜い♡
ちゃんとしたのを持ってないのでいつか買いたいのですが、日帰り登山がメインなら何リットルくらいがオススメでしょうか?
Posted by アラレちゃん
at 2014年12月23日 22:31

私自身は、初めに買ったのは25Lで、、
雨具とか防寒着、お弁当・飲料水で、思ったよりも
いっぱいになるもんだな~と感じ、
その後48L買いました。(1泊もできます)
軽量化スタイルなら荷物をキレイにつめて
小さめなほうがカッコよさそうですね。
私のようにパツパツにキチンと詰めるのがニガテ系な人は
(行動中、荷物出し入れ多くする人とか)
ちょっと大きめサイズに少なく入れるほうがよいかも♪です。
最近のバックパックは幅が狭くてスタイリッシュなので
ちょっと大きめの40Lくらいのもありかな?
(子供ちゃんが一緒だと、荷物も多めになる!?)
日帰りなら荷物少ない~と油断して
やりたいこと(&荷物)増えてしまうのですよね~笑
(コーヒーたてるとか、山で御飯調理~読書やスケッチとか=)
雨具とか防寒着、お弁当・飲料水で、思ったよりも
いっぱいになるもんだな~と感じ、
その後48L買いました。(1泊もできます)
軽量化スタイルなら荷物をキレイにつめて
小さめなほうがカッコよさそうですね。
私のようにパツパツにキチンと詰めるのがニガテ系な人は
(行動中、荷物出し入れ多くする人とか)
ちょっと大きめサイズに少なく入れるほうがよいかも♪です。
最近のバックパックは幅が狭くてスタイリッシュなので
ちょっと大きめの40Lくらいのもありかな?
(子供ちゃんが一緒だと、荷物も多めになる!?)
日帰りなら荷物少ない~と油断して
やりたいこと(&荷物)増えてしまうのですよね~笑
(コーヒーたてるとか、山で御飯調理~読書やスケッチとか=)
Posted by 満月楓
at 2014年12月24日 07:16

詳しく教えて下さってありがとうございます。
確かに山頂で美味しいコーヒーとか飲みたいです〜!
何かと荷物が増えちゃいそう。
参考にさせてもらいます(((o(*゚▽゚*)o)))
確かに山頂で美味しいコーヒーとか飲みたいです〜!
何かと荷物が増えちゃいそう。
参考にさせてもらいます(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by アラレちゃん
at 2014年12月24日 07:44
