ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月09日

足の大きな女性の悩み!~山靴編


がっつり山に登るときは、登山靴を履いていきますが、
府民の森などの近くの森林公園へハイキングにでかけるときは
ちょっと、軽めの靴をはいて出かけます。

足の大きな女性の悩み!~山靴編

先日、ずっと気に入って
愛用していた黒のトレッキングシューズのソールが
とうとうベロリとはがれてきた!


靴のソールって加水分解が起こるそうで
スキーの靴とか、スポーツシューズって
たいてい5年くらいで寿命がくるそうです。


空気中の湿度とも反応するそうなので
あまり使用していなくても、5年くらいたつと
だんだんとはがれが起こってくるようですね。



トレッキングシューズとか、イザ買おうと思い立っても
近くのスポーツ用品店や靴屋さんではほんの数種類しか置いていないことが多いです。
やっぱりランニングシューズのほうが圧倒的に多い!!!


ちょっと大きなショッピングモールに出かけたときは
それ~っ!!と
物色するものの、トレッキングシューズはほんとうにちょっぴりしか置いてなくて
しょぼりん。。。

で、今回は
最終的にインターネットで注文してしまった。


決め手は、サイズとカラー。

女性で足の大きな人ならきっと「うんうん♪わかるわかる」
と言ってもらえそうですが・・・


足が大きい女性だと、
スポーツ靴に関しては、圧倒的にサイズがない!


サンダルや、ハイヒールは、最近では、しっかり大きなサイズがあるのに

山用の靴は女性の靴は24.5cmまでしかない!

山靴は、厚い靴下をはき、つま先に少し余裕ができるように
1cm大き目を履くのが一般的。

・・・ということは、

普通の靴サイズで23.5cmの女性までなら女性用靴が履けるわけなのです。

これが、私にとってとっても悲しいことのひとつ。
いつもが24.5cmの私。

山靴は25.5cmのものを選ばなくちゃいけない。
はい!25.5cmからは、たいてい男性用です。


ところが・・・25.5cmの山靴って、たいてい
男性用のものになってる気がします。


メーカーのカタログに22.5~25.5とか載ってても
お店の表示には22.5~24.5と書いてあることも。。。
え。。。
悲・・・


あ!ついつい愚痴ってしまった。
ごめんなさいっ。


で、
今回買ったこのトレッキングシューズ。
実はコロンビアの商品なのですが、男性用は25.5~
女性用は25.5まであった♪


近所のスポーツショップでは、店頭での表示は22.5~24.5cmだった!
オイオイっ!です
ネットでみたら、え!あるよ25.5cm♪


速攻で、注文。


今回、せっかく女性用を買うことができるので、しっかり
パープルとピンクのコンビの靴を選んでみました。

足元は黒から一転!

ちょっと華やかで照れくさいけど、やっぱり嬉しいな♪

とひとり、にやける満月楓でありました。

では、またね。


----------------------moon*maple




足の大きな女性の悩み!~山靴編
















同じカテゴリー(山ウエア)の記事画像
サンタさんありがとう♡
冬の山歩きを楽しむコーディネート!?
山ガールの必需品【富士登山・持ち物編】
山ガール・夏のファッション
山ガール・ファッション
同じカテゴリー(山ウエア)の記事
 サンタさんありがとう♡ (2014-12-27 22:37)
 冬の山歩きを楽しむコーディネート!? (2014-12-22 08:26)
 山ガールの必需品【富士登山・持ち物編】 (2014-07-24 22:00)
 山ガール・夏のファッション (2014-07-17 22:00)
 山ガール・ファッション (2014-07-08 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足の大きな女性の悩み!~山靴編
    コメント(0)