2014年06月25日
モルゲンロート色のあさがお
先日、父から朝顔の苗をもらった。
西洋あさがおで、名前はなんと
「スカーレット・オハラ」
あの風と共に去りぬの主人公の名前がつけられた”あさがお”なのだ!

西洋あさがおで、名前はなんと
「スカーレット・オハラ」
あの風と共に去りぬの主人公の名前がつけられた”あさがお”なのだ!

”どんな花がさくのだろう?”
父に花の写真をみせてもらったら、なんと真紅の花。
紅い朝顔。
ほう。
見たことない。
しかも朝顔によくみられる、白と色のコンビネーションはなく
ほんとに、red一色。真っ赤だ!
風と共に去りぬの
映画のワンシーンをおもいだした。
映画の中盤。
スカーレットが、命からがら戻ってきたタラ。
その広がる大地の土を握り締めて神に誓うシーン。
タラの土は赤い土。
もしかしたら、花の名づけに関係があるのかな。
などど。。。勝手に妄想してしまいつつ、同時に
去年剱沢キャンプ場(立山)でみた、モルゲンロートを
おもいだしていた。

人の頭の中はおもしろい。
なにがどこでつながっているのやら。。。。。

赤い色つながりのお話でした。
では、また!
----------------------moon*maple
父に花の写真をみせてもらったら、なんと真紅の花。
紅い朝顔。
ほう。
見たことない。
しかも朝顔によくみられる、白と色のコンビネーションはなく
ほんとに、red一色。真っ赤だ!
風と共に去りぬの
映画のワンシーンをおもいだした。
映画の中盤。
スカーレットが、命からがら戻ってきたタラ。
その広がる大地の土を握り締めて神に誓うシーン。
タラの土は赤い土。
もしかしたら、花の名づけに関係があるのかな。
などど。。。勝手に妄想してしまいつつ、同時に
去年剱沢キャンプ場(立山)でみた、モルゲンロートを
おもいだしていた。

人の頭の中はおもしろい。
なにがどこでつながっているのやら。。。。。

赤い色つながりのお話でした。
では、また!
----------------------moon*maple
Posted by 満月楓 at 22:00│Comments(0)
│日記